お葬式の予備知識

  1. 1. 訃報の知らせがあったら
  2. 2. 仮通夜とは
  3. 3. 通夜、葬儀、告別式、葬式の違い
  4. 4. 通夜ぶるまい
  5. 5. 通夜の服装
  6. 6. 葬儀・告別式の服装
  7. 7. 受付マナー
  8. 8. 香典について
  9. 9. 弔電について
  10. 10. お悔やみの言葉
  11. 11. 焼香の作法(仏式)
  12. 12. 礼拝の作法(神式)
  13. 13. 献花の作法(キリスト教式)
  14. 14. 年中行事(仏式)
  15. 15. 年中行事(神式)
  16. 16. 年中行事(キリスト教)

通夜と葬儀と告別式と葬式の違い

通夜

親族を中心に故人と最後の夜を過ごす儀式

本来、血縁関係があるなど、故人と親密な関係にあった人のみの参列でした。 しかし最近では、告別式に出席できない人のためのお別れ式という側面を持ちます。

葬儀・告別式

葬儀は、遺族や親近者が故人の冥福・成仏することをお祈りする儀式
告別式は、故人と関わりのあった人たちが最後のお別れをする儀式

葬儀と告別式は同時に行われることが多いですが、上記のように、本来は異なる意味合いを持っています。

葬式

一般的に、通夜・葬儀・告別式など、すべてを総括して呼ぶ際の名称