「去りゆく命 その先に」は、葬式にまつわるあれこれで気になったことを調べてみるコーナーです。
みなさんは長時間「正座」ができますか?
現在は、お葬式も斎場で行われることが多く、ほとんどが椅子に座る形になったため、正座する機会が少なくなりました。
日常生活においても、西洋風スタイルの取り入れで、ソファーなどを利用する家庭が多くなったため、正座することがあまりなくなったように思います。
しかし、家族だけの法事や、知人宅のお仏壇に線香をあげに行くなど、正座する場面が全くなくなったわけではありませんね。
そんなとき、足がしびれて立てない、しびれてつまずいてケガをした、などとならないように、豆知識として「しびれにくい正座の仕方」を知っておくと便利です。
ぜひ、(画像を参考に)実践してみてください。